|
初見の本当の破壊力を見せるために!

【初見が出来る人の特別な練習法 その4】
元々 初見ができる人 であっても
先生に初見を習ったわけではなく、自己流 で 初見を身につけた方は
初見力を生かした曲の練習法を、知りません!
初見の本当の破壊力 は、想像以上にスゴイですよ!
「譜読みがラクになってラッキー!」 程度のものではないのです。
初見力を生かした、『曲の練習』 ができるようになると
【暗譜派】 と 【初見派】 のそれぞれの練習の、いいとこ取りが できるようになるので
曲の上達スピードは、今までの2倍、3倍……
初見の本当の破壊力 は、むしろ 『曲の練習』 でこそ発揮されるのです!
自分自身の潜在能力&可能性を最大限に高める
せっかく 人並み以上の 初見力 がありながら
曲の練習は リピート勝負 になってませんか?
|
せっかく 人並み以上の 初見力 がありながら
自分の初見力を、『曲の練習』 に どう生かせばいいか、分からずにいて
譜読みがラクになって、ラッキー!
その程度で終わっているのは、もったいないことです!
初見が出来る人なのに
目の前の練習は、普通の人と変わらず
部分練習で音を覚えながら、リピート勝負しか知らない!
|
これでは、自分自身の潜在能力に対する、大きな損失!
せっかく初見力があるのなら、その初見力をいかした練習法を取って
自分自身の潜在能力&可能性を最大限に高めにいかないと!
・
・
初見の本当の破壊力を見せるために!
練習の一発目から、ミスをできるだけ少なくしたい!
→ それを可能にするのは 初見力です!
|
ところが、自分の 初見力 が上がった結果
簡単な曲だったら、練習しないでもいきなり100点で弾けるようになっても
みんな相変わらず、『曲の練習』 ではヒーヒー言いながら練習してる。
えっ? それはどうしてですか?
欲張りの人は、自分の 初見力 が上がった分
目標曲 のほうも、連動して上げてしまうので……
結局、今の自分から強敵に見える
自分の 初見力 を超える曲しか、普段は練習しない。
(弱い相手では満足せず、強敵のみに立ち向かうチャレンジャー状態)
だから、初見力がありながら、その能力の生かし方を知らず
『曲の練習』 の仕方が今までと
変わり映えしない人も多くなってしまう。
これは、自分自身の潜在能力に対する、大きな損失です!
……そこでどうするか?
足りない部分に対しては、
普通の練習 をするのではなく 特別な練習 をするのです!
特別な練習? そんなのがあるのですか?
ほらね、知らなかったでしょう?
今から解説するのは、初見ができる人 のための、特別な練習法!
【特別な練習】
【初見派】 と 【暗譜派】 の 長所同士 を組み合わせた練習!
すると、単体で当てたときに比べて、とんでもないことに!
|
この練習法でいくと?
・
・
初見の実力をいかした練習が出来るようになるので
練習初期から100点しか見たことがない!
いきなりスラスラパーフェクト!
このような、夢のような練習が、できるようになるのです!
その方法とは……

初見が出来る人の譜読み練習 |
|
        曲の練習うまくいかない ミスに苦しめられた本当の理由 ピアノは練習初期が勝負 子供時代を引きずってない? ミスなし・スラスラ・表現 曲の練習と初見は1セット 初見の本当の破壊力 上手な演奏の条件とは? 初見と譜読み練習 頭の中で演奏のシミュレーション 3回見ながら弾く どんなヒントで思い出したか  姉妹サイト ピアノ初心者のための 音符の読み方 音符の読み方の基礎と 暗譜して弾く練習法! (初心者向け 姉妹サイト)  作者 管理人のピアノ教室 なぜこのようなHPを 作れるの?  ピアノ教室 管理人のピアノ教室 初心者の初見レッスンと 上級者の表現レッスン |